荒木又右衛門「鍵屋の辻の仇討」

(事の始まり)

1630年 岡山城主池田忠雄公に嫡男(光仲)誕生。城下ではお祝いのお祭り騒ぎ。

その城下で忠雄公の小姓、渡辺源太夫(数馬の弟)が河合又五郎に切り殺される事件が発生。

河合又五郎は旗本安藤家に逃げ込む。

池田家は、安藤家に犯人の引き渡しを交渉するが難航。幕府に仲裁を申し出る。

いつまでも煮え切らない幕府に、忠雄公立腹。登城せず。

外様VS旗本・幕府(コワイ外様軍団、幕府も手を焼く、163万5千石)

伊達62万石(忠雄の妹が伊達2代目の正室)・蜂須賀28万石(忠雄の正室の実家)

鳥取池田32万石(忠雄の甥・光政)・岡山池田31・5万石・岡山池田の分家10万石(忠雄の弟達)

1632年  忠雄公死去(幕府・・・ラッキー♡)

(遺言)  忠雄公死去  家臣に遺した遺言は?  岡山を召し上げられようとも、この件は解決すべし

外様の意地をかけ、旗本・幕府にケンカを売った  池田家の運命は?

時を同じくして伊達の行列の前を旗本が横切った。これに怒った伊達は公衆の面前でその旗本を

ボコボコにした上、首をハネる 事件が起きた。これには幕府もビックリ

あっと言う間に裁断を下した。

(お国替え)  幕府の仲裁の結果 安藤家に対して100日の寺詰め

池田家に対しては減石せずに、岡山⇒因伯へお国替え。

(藩主光仲が幼少のため、重要な岡山は光政に任せよう)

「これで水に流してほしい・・・by幕府」

池田の家臣は旗本寄りの仲裁に不満だが、幼君の為お家大事と涙を飲んで幕府に従った。

(仇討ち)当の河合又五郎は安藤家等の働きにより、水戸藩へ仕官が決まった。

又五郎は大和郡山から伊勢より海路水戸へ・・・

そうなると又右衛門・数馬は手が出せなくなる。

伊賀上野は又右衛門の故郷。地理に詳しいココなら待ち伏せできる。(チヤ~ンス♡)

仇を討つなら今しかない!

一方、旗本のメンツにかけて討たせる訳にいかない安藤家。(仕官の世話までしたのに立場がない)

護衛を付けて送り出す。・・・あとは皆様ご存知の決闘となる訳です。

*** とっとり観光ガイドセンター***

〒680-0851 鳥取市大杙47-15
TEL :0857-22-4878
FAX :0857-22-4880
E-mail:center@tori-guide.com
WEB:https://www.tori-guide.com

*****************************************

 

関連記事一覧

フォトギャラリー





PAGE TOP